プログラム |
職業奉仕・米山月間プログラム 点 鐘 ソング「手に手つないで」 会長挨拶 ゲスト及びビジターご紹介 クラブニュース 各委員会報告 ロータリー情報 ゲストスピーチ 「医療のIT化と診療連携」 山口大学医学部付属病院 医療情報科 教授 井 上 祐 二 様 点 鐘
|
次週例会 |
◎次週例会 11月2日(火) ロータリー財団奨学生候補生 山 中 美 和 さん |
先週の例会 |
10月19日(火) ◎ビジターご芳名 なし ◎出席委員会報告 会員数62名 出席者54名 出席率87.10% ――― 欠席者――― 林君 松田君 阿部君 加藤君 中谷君 堀君 友景君 菩提君
――― 事前メーキャップ――― 脇君 澤田(健)君………(10/18 防府北RC)
――― 10月12日修正出席率――87.10% 渋谷君……………………(10/12 防府南RC) 中司君 石谷君…………(10/18 防府北RC)
――― 10月5日最終修正出席率――87.10% 廣政君………(10/1 ゾーン研究会委員会)
◎スマイルボックスご報告(親睦活動委員会) ・柳 勝紀君 本日は、当社職員の小田博士君を表彰戴きあ りがとうございます。
・田中文雄君 本日は、弊社社員 内田を表彰して頂き誠に ありがとうございます。今後の励みになりま す。
・東 佳範君 本日は、当社職員 伊藤明美を表彰していた だき誠に有難うございます。
・坪郷 康君 中国の家庭教育のスピーチ、期待していま す。
|
|
クラブニュース |
◎ 原田英代ピアノリサイタルのチケット購入に つきましては、理事会にて一人一枚の購入が 決定しておりますのでご協力をお願いしま す。 ◎ 本日例会終了後、10月度理事会を開催しま す。 |
他クラブニュース |
◎例会変更通知 防府北RC 11月8日(月)を 11月7日(日)家族例会に変更 |
寄稿文 |
☆ロータリーとは☆ (ロータリーの友より)
◎ロータリーの誕生とその成長 20世紀初頭のシカゴの街は、著しい社会経済 の発展の陰で、商業道徳の欠如が目につくよう になっていました。 ちょうどそのころ、ここに事務所を構えてい た青年弁護士ポール・ハリスはこの風潮に堪え かね、友人3人と語らって、お互いに信頼のでき る公正な取引をし、仕事上の付き合いがそのま ま親友関係にまで発展するような仲間を増やし たい、という趣旨でロータリークラブという会 合を考えました。ロータリーとは集会を各自の 事務所持ち回りで順番に開くことから名付けら れたものです。 こうして1905年2月23日にシカゴロータリークラブが誕生しました。 それからは志を同じくするクラブが、つぎつ ぎ各地に生まれ、国境を超えて、今では世界166か国(2004年6月現在)の地域に広がり、クラブ数31,936、会員総数1,219,532人(2004年6月30日RI公式発表)に達しています。 そして、これら世界中のクラブの連合体を国 際ロータリーと称します。 このように、歴史的に見ても、ロータリーと は職業倫理を重んずる実業人、専門職業人の集 まりなのです。その組織が地球の隅々にまで拡 大するにつれて、ロータリーは世界に眼を開いて、幅広い奉仕活動を求められるようになり、現在は多方面にわたって多大の貢献をしています。
◎日本のロータリー わが国最初のロータリークラブは、1920(大正9)年10月20日に創立された東京ロータリークラブで、翌1921年4月1日に、世界で855番目のクラブとして、国際ロータリーに加盟が承認されました。 日本でのロータリークラブ設立については、 ポール・ハリスの片腕としてロータリーの組織 をつくり、海外拡大に情熱的に取り組んだ初代 事務総長チェスリー・ペリーと、創立の準備に 奔走した米山梅吉、福島喜三次などの先達の功 を忘れることができません。 その後、日本のロータリーは、第2次世界大戦 の波に洗われて、1940年に国際ロータリーから 脱退します。戦後1949年3月になって、再び復帰加盟しますが、この時、復帰に尽力してくれたのが国際ロータリーの第3代事務総長ジョージ・ミーンズでした。 その後の日本におけるロータリーの拡大発展 は目覚ましいものがあります。ロータリー財団 への貢献も抜群で、今や国際ロータリーにおけ る日本の地位は不動のものになりました。現在、日本全体でのクラブ数は2,328、会員数103,610人(2004年7月末現在)となっています。 |
|