HOFU ROTARY CLUB WEEKLY

 防府ロータリークラブ週報
NO.1035 2011年4月5日

プログラム
点鐘
ソング「奉仕の理想」
会長挨拶
べネファクター認証状
   および認証ピン授与式
       喜多村 誠君
誕生祝い
ソング「ハッピー・バースディ」
クラブニュース
各委員会報告
ロータリー情報
会員スピーチ
 「流通業の仁義なき戦い」
       岡本眞次郎君
点鐘

次週例会
◎次週例会 4月12日(火)
  ゲストスピーチ
  中原中也記念館
      名誉館長 福田 百合子様

先週の例会
◎ビジターご芳名
  山路太郎君 (防府北RC)
◎出席委員会報告
  会員数 63名
  出席者 51名 出席率 83.60%
――― 欠席者 ―――
 阿部君 尾?君 喜多村君 北川君
 木野君 澤田(光)君 友景君 深野君
 桝野君 村重君
――― 事前メーキャップ ―――
加藤君 久保君 田中(文)君
………………(3/14 防府北RC)
大村君 岡本君 竹田君 中谷君 藤本君
………………(3/17 防府南)
―― 3月12日修正出席率 ――77.41%
入江君 大村君 竹田君 中司君 野口君
  ………………(3/14 防府北RC)
 東君 阿部君 櫻井君 澤田(健)君
 澤田(光)君 弘中君 松本君        ………………(3/17 防府南RC)
―― 3月8日最終修正出席率 ――87.09% 
 東君 阿部君 澤田(健)君
 藤本君 松本君……(3/14 防府北RC)
 鈴木君 村重君……(3/17 防府南RC)
◎スマイルボックスご報告(親睦活動委員
 会)
・喜多村 誠君
  本日の例会、理事会、出席が出来ません。
臨時総会議長は福森副会長にお願いしまし
たが、皆様にはご迷惑をおかけして、とて
も心苦しいのですがよろしくお願い致しま
す。
・近藤宏一君
  昨日で、キリの良い歳になりました。今後ともよろしく。
・東 佳範君
  3月11日東京で地震に遭遇しました。東京へは7年間いましたが、あんな地震は初めてでした。無事帰ってきました。娘が卒業して本日東京より帰って来ます。


クラブニュース
◎ お誕生日おめでとうございます。
 会 員 入江君( 2 日) 阿部君( 7 日)
     長島君(20日) 水津君(21日)
      山根(耕)君(24日) 渋谷君(30日)
 ご夫人北川夫人( 8 日) 加藤夫人(14日)
     杉山夫人(26日)
◎3月26日(土)〜28日(月)、IAC海外研修(韓国)に高川学園高等学校より眞田美月さん、三好千尋さん、金子先生が参加されました。
◎3月30日東日本大震災被災地区に対する義援金20万円を地区事務局あて送金致しました。
◎4月3日(日)、防府北RC創立30周年記念式典に喜多村会長、羽嶋幹事が出席されました。
◎4月10日(日)に開催される「第3期RLI-2710分科会研修パートT」に松原君が登録されました。
◎国際ロータリー日本事務局より、2011年4月のロータリーレートは、1ドル=80円と連絡がありました。
◎《3月度理事会報告》(3/22)
【審議事項】
 1. 東日本大震災義援金について
  花見例会予算+会員1人当たり1000円の寄付
 2. 4月度例会プログラムに関する件
 [4月度例会プログラム]
  4月 5 日(火) 会員スピーチ 岡本眞次郎君
  4月12日(火) ゲストスピーチ
     中原中也記念館
      名誉館長 福田百合子様
  4月19日(火) 会員スピーチ 
  4月26日(火) ゲストスピーチ
        防府商工会議所
          会頭 大村俊雄様
 3. その他
  1) 4月度奉仕プロジェクトのための食事について
  2) 第2回えきなが講座事業報告
【協議事項】
 1. 5月度プログラムに関する件
 [5月度例会プログラム]
  5月 3 日(火) 祝日休会  
  5月10日(火) 会員スピーチ田中信治君
  5月17日(火) 地区協議会報告@
  5月24日(火) 地区協議会報告A 
  5月31日(火) 会員スピーチ村重浩三君 
【報告事項および予定】
 1. 4月29日 ガバナー杯野球大会 トーナメント戦  呉 二河球場 時間未定

他クラブニュース
◎例会変更通知
  山口RC 4月6日(水)は、観桜家族会に変更
  山口県央RC 4月19日(火)は、
新会員歓迎会に変更

寄稿文
R L I の現況
          南 園 義 一
 The Rotary leadership Institute (RLI)について、現況を報告します。
 皆様ご存じのように、RLIはクラブの活性化と発展を期待して、1992年に設立された活動プログラムですが、その後、RLIの目的と趣旨が世界中のロータリアンに理解され、次第に順調に発展しました。
 2004年の規定審議会では、RLIをクラブのパイロット・プログラムとしてRI理事会に要請するよう、決議されています。その後、RLIはさらに急速に発展し、2011年1月現在では、146ヶ国の地域に259の地区がRLI活動を展開しています。
 日本では、私を中心に5人のPDGが集まり、ロータリー研究会の時に準備委員会を開催して、RLIの活動が始まりました。現在では、私たちのD2710を含めて、青森のD2830から鹿児島のD2730まで7地区が活動中であり、次年度は更に10地区以上が参加する予定です。
 その上、RLIの世界本部で、世界中の地域支部の大多数の賛成を得て、2013年の規定審議会に、「RI理事会がRLIとして公式に承認し、RLI活動を正式のロータリー・プログラムとして認める」活議案を提案する手筈になっています。
 これには、日本の大方の地区やクラブが賛同の動きを表明しており、田中作次・2012〜2013年度RI会長も賛意を示していますので、RLIが「RIの公式活動」として認められるようになる日も近いと思われます。
 皆様ご承知のように、国際ロータリーの基本構成はロータリー・クラブであり、今程、各ロータリー・クラブの自主性と活性化が問われていることはありません。そのためには、各ロータリアンが自主的に活動し、努力し合うことが肝要です。これらのクラブ活動を支援し、共に同じ立場で研修し合うのがRLIの目的です。
 どうぞ、防府クラブの皆さんは、RLIを充分に理解し、積極的に活動してほしいと思います。




[ 戻る ]