HOFU ROTARY CLUB WEEKLY

 防府ロータリークラブ週報
NO.1121 2011年11月29日

プログラム
ロータリー財団月間
点鐘
ソング「R-O-T-A-R-Y」
会長挨拶
ゲスト及びビジターご紹介
ベネファクター認証状授与式
    井 藤 憲 彰 君
クラブニュース
各委員会報告
ロータリー情報
新会員スピーチ
「最近の金融に思うこと
     (銀行の責任) 」
   原 元 典 夫 君
点鐘

次週例会
◎ 次週例会 12月6日(火)
   年次総会
   会員スピーチ
     食糧自給研究会 柳  勝紀君  
     鉄道研究会  喜多村 誠君

先週の例会
先週の例会11月22日(火)

◎ビジターご芳名
 なし
◎出席委員会報告
 会員数59名 出席者48名 出席率81.36%
――― 欠席者 ―――
 阿部君 尾崎君 木野君 河村(唯)君
 鈴木君 杉山君 竹田君 友景君
 原元君 松永君 桝野君  
――― 事前メーキャップ ―――
 喜多村君 柳君 藤田君 中村君
   ………………(11/ 7 防府南RC)
 澤田(健)君 村重君
      ………(11/14 防府北RC)
 河村(高)君 近藤君
      ………(11/14 RCC例会)
 入江君 久保君
    ……………(11/17 防府南RC)
―― 11月15日修正出席率 ――89.83%
 橋本君 松本君 片岡君 藤本君
   ………………(11/17 防府南RC)
―― 11月8日最終修正出席率 ――84.75%
 尾崎君 ………… (11/14 RCC例会)

◎スマイルボックスご報告
   (親睦活動委員会)
・加藤 稔幹事・家本哲夫君・片岡謙一君
・中谷 泰君 ・中司達美君・田中信治君
・山根耕太郎君・福森健二君・弘中貴之君
・羽嶋秀一君 ・藤本晃二君・宮田幸博君
  兵頭支店長、本日はスピーチ楽しみにしております。「ライフメモリアルアートの書き方」という講演ですが、平たく言えば「遺言の書き方」でしょうか?そろそろ必要な方もいらっしゃるかもしれませんので、しっかりとお話いただければと思います。
・橋本康弘君
  一身上の都合により引っ越し致しました。
家本さんに「福森さんの近所が嫌になった
のか?」と言われましたが、決してそうでは
ありません。



クラブニュース
◎原町中央ロータリークラブより、「支援 策に対する要望」が参りました。
  ( 7 for 1 主幹防府北RC宛)
   〈保育児、幼稚園児への
    放射線線量計を贈与(600台)〉
◎ (社)防府青年会議所より2012年新年度懇
 親会のご案内が参りました
◎ 例会終了後、第2回指名委員会が3F国府
 の間にて開催されます。
《11月度理事会報告》 (11/22)
【審議事項】
 ≪12月プログラム≫
  第1例会 12月 6 日 年次総会
      同好会シリーズ@
      食糧自給研究会
        柳  勝紀君
      鉄道研究会 
        喜多村 誠君
  第2例会 12月13日
      同好会シリーズA
      登山同好会
        中村 明人君
      スキー同好会 
        鈴木 宏明君
          (例会後『理事会』)
  第3例会 12月20日 夫人同伴夜間例会
  第4例会 12月27日 年末休会 
【協議事項】
≪1月プログラム≫
  第1例会 1月 3 日 正月休会 
  第2例会 1月10日 初例会 御題小謡
           年男の弁
          林君、田中(文)君、          澤田(光)君
  第3例会 1月17日 
           年男の弁
         福森君、河村(高)君、         中谷君
  第4例会 1月24日 ゲストスピーチ
       (社)防府青年会議所
        理事長 竹内 恵一様           (例会後『理事会』)
  第5例会 1月31日 世界社会奉仕
            担当例会
              藤本晃二君、             桝野正明君
本日のランチは、奉仕プロジェクトのための特別献立です。

他クラブニュース
 

寄稿文
       銀行員の悩み
       
          原 元 典 夫
 
 秋が深まり、寒くなってくると単身赴任は、寂しさが増してくる。
 5LDKの古い社宅、真っ暗な寒い部屋に帰ってくると「ふっ」と、ため息が一つ。
 前任地の東京には女房一人、子供一人付いてきて一緒に生活していたが、子供の学校の関係で当地では半単身赴任となった。
 半単身赴任というのは、女房が、私と子供(松山)の間を行ったり来たりして月のうち半分は防府に来る約束をしたものである。
 しかしながら御多分に洩れず、なんやかんやと理由をつけてはこちらに来るのを拒み、子供の所に居ることが多く、独り寂しく秋の夜長を過ごす事になる。
 しかし、独り寝も良い事が沢山ある。部屋の電気を消し忘れ、煌々と電灯をつけたまま寝ても誰にも怒られない。テレビをつけっ放しにし、延々ショップチャンネルが流れ続けていても軽蔑の眼差しを向ける者も無い。せいぜい鬼の居ぬ間に羽を伸ばしたいと思う。
 さて、真面目なお仕事の話。今、金融界で問題になっているのは2009年12月、時の亀井静香金融大臣の肝いりで出来た、中小企業金融安定化法の行方。
 借入金返済が困難になった中小企業事業者が一定の条件の下、借入金の返済を猶予されるというもの。
 一定の条件といっても、事業の改善計画があればよく、たとえそれが絵に描いた餅でもかまわない。
 結局、申請すればほとんどが認められてきた。結果、金融機関には、この法律によって総貸出の10%、実に44兆円が返済猶予債権になっていると言われている。
 銀行の公表不良債権の平均は2%半ば、実はこの返済猶予債権はほとんどが不良債権として認識しなくても良い事になっている。
 総貸出の1割にも上ると言われるこの不良債権予備軍、今後どう処理していくのか、企業をどう立て直していくのか、悩みは深まるばかりである。




[ 戻る ]