プログラム |
ロータリー理解推進月間 点鐘 中華人民共和国国歌 国歌「君が代」斉唱 ソング「奉仕の理想」 会長挨拶 ゲスト及びビジターご紹介 米山記念奨学生 照 那 木 拉 (ジャオナムラ) 君 御題小謡「立」 松 本 和 君 新会員入会式 中 村 宏 司 君 誕生祝い ソング「ハッピーバースディ」 クラブニュース 各委員会報告 年男の弁@ 南 園 義 一 君 田 中 信 治 君 中 司 達 美 君 竹 田 健 児 君 点鐘
|
次週例会 |
◎ 次週例会 1月15日(火) 年男の弁A 東 佳 範 君 新 谷 一 夫 君 入 江 弘 幸 君 久 保 浩 通 君 (理事会)
|
先週の例会 |
先々週の例会12月25日(火) ◎ビジターご芳名 なし ◎出席委員会報告 会員数55名 出席者47名 出席率85.45% ――― 欠席者 ――― 池永君 尾ア君 木野君 世良君 田中(文)君 原元君 廣政君 山下君 ――― 事前メーキャップ ――― 倉員君 ……(12/15 地区補助金管理セミナー) 片岡君 林君 浴永君 澤田(光)君 ………………(12/20 防府南RC) ―― 12月18日修正出席率 ――87.27% 久保君 木野君 廣政君 神徳君 加藤君 橋本君 ―― 12月11日最終修正出席率 ――92.73% 喜多村君 村重君 世良君 桝野君 ……………(12/20 防府南RC)
◎スマイルボックスご報告 (親睦活動委員会) ・澤田健規君 メリークリスマス!ようこそいらっしゃい ました。
・東 佳範君 国際的に活躍されているテノール歌手の 藤田卓也さんの前でオーソレミオを歌っ てしまいました。詳しくはフェイスブッ クを見て下さい。
・橋本康弘君 本日は宜しくお願い致します。 それと沢山のプレゼントをお持ちいただ き有難うございます。心より感謝申し上 げます。 |
|
クラブニュース |
◎ 新会員ご紹介 氏 名 中村宏司(なかむら こうじ)君 生年月日 昭和46年8月27日 職 業 有限会社 周防ビル 顧問 住 所 防府市車塚5−41 第10周防ビル 職業分類 不動産 所 属 親睦活動委員会 カウンセラー 渋谷 正君 中村 明人君
◎ お誕生日おめでとうございます。 会 員 廣政君( 3日) 木野君( 6 日) 河村(唯)君( 7日) 山下君(7日) 松原君(15日) 河村(唯)君(18日) 澤田(健)君(21日) ご夫人 松本夫人( 2日) 新谷夫人(7日) 柳夫人(14日) 水津夫人(23日) 倉員夫人(23日) 澤田(光)夫人(29日)
◎ 第8回えきなが講座のお知らせ えきなが塾・防府ロータリークラブ共催 「エネルギーをつくる、つかう、ためる」 日 時:2013年1月20日(日) 11:00〜 12:30 講 師:京都大学教授 安部 武志氏 会 場:防府市文化福祉会館(3F)大会議 室 定 員:100名(先着順) ※聴講料:無料 ◎平成25年1月4日(金)商工会議所新年互礼会に 松原会長が出席されました。 ◎平成25年1月8日(火)新旧理事合同祈願祭、並び に懇親会が、防府天満宮・松月にて行われま す。 ◎年会費下半期分120,000円を1月31日(木)まで に納入下さい。 ◎ 1月1日よりロータリーレートは1$=82円 (現行80円)です。
|
寄稿文 |
「新しい年を迎えて」 防府RC会長 松 原 博 幸
明けましておめでとうございます。
お健やかに新春をお迎えのことと存じます。 さて、昨年7月より新しい年度が始まり、あっと云う間に半年が過ぎ、幾らかの気持ちの上では少し楽になっている昨今です。 ここまで、会を進めて来られたのも会員の皆様のご協力があっての事、改めて感謝を申し上げます。 今年度、RI会長田中作次氏はテーマを「PeaceThrough Service」と提唱され、RI第2710地区ガバナー大之木精二氏は「もっとロータリーを心と行動に」、防府ロータリークラブ会長として「ロータリーを実践し、もっと地域にロータリーを拡めよう」とスタートし、折り返し点を廻り、私の反省を含め?、ここ数年気付くこと「ロータリーの理念・本質が正しく理解されずに伝えられてきている。一時期とにかく会員増強の年が続き、ロータリーの魅力に陰り」が出て来ている昨今ではないかと思います。 後半として防府商工高等学校・高川学園高等学校両インターアクトクラブの創部50周年、40周年を迎えられ、RCC防府あすなろ地域社会共同隊の地区大会引受け、更には5月開催の「ロータリー世界平和フォーラム広島」の参加協力等、暫く事業が残っております。 引き続き、会員の皆様のご理解ご協力をお願いいたしまして、新年のご挨拶と致します。 |
|