プログラム |
母子の健康月間 点鐘 国歌「君が代」斉唱 ソング「奉仕の理想」 ロータリアンの行動規範 会長挨拶 ゲスト及びビジター紹介 誕生祝い ソング「ハッピーバースデイ」 クラブニュース 各委員会報告 ロータリー情報 会員スピーチ 「がん予防について」 G3がん予防推進委員会 担当委員 神徳 眞也 君 防府南RC 直前会長 山本 一成 君 点鐘 |
次週例会 |
◎ 次週例会 4 月18 日(火) インターアクト韓国研修報告会 高川学園高等学校(顧問・生徒)
|
先週の例会 |
先週の例会4月2日(日)
◎ビジターご芳名 平岡英雄君 (徳山RC) 金丸眞明君 (周南西RC) 杉野光信君 (徳山セントラルRC) 香川智弘君 (山口RC) 河辺智之君 吉村達雄君 (防府北RC) ◎出席委員会報告 会員数 58名 (出席免除3名) 出席者 45名 出席率 81.82% ―― 欠席者 ―― 池永君 澤田君 伊藤君 白石君 守田君 西村君 羽嶋君 弘中君 藤本君 桝野君 ―― 事前メーキャップ ―― 河村君 藤田君……………(3/23 防府南RC) 原田君………… (3/25 ガバナー杯野球大会) 松永君……………………(3/28 山口県央RC) 林君……………………………(3/29 山口RC) 世良君 村重君 水津君 家本君 ………………(3/30 防府南RC) ―― 3月28日修正出席率 ―― 92.98% ―― 3月18日最終修正出席率 ―― 100% 藤本君 弘中君 鈴木君 山下君 林君 ………………(3/30 防府南RC)
◎スマイルボックスご報告(親睦活動委員会) なし |
|
クラブニュース |
◎ お誕生日おめでとうございます。 会 員 入江君( 2 日) 古閑君( 9 日) 佐々木(崇)君(10日) 水津君(21日) 渋谷君(30日) ご夫人 加藤夫人(14日) 杉山夫人(26日)
◎地区事務局より2019〜2020年度ガバナー予定 者決定のお知らせが参りました。 2019〜20年度ガバナー 晝田 眞三(ひるたしんぞう)君 福山フ委 員会が開催されました。 ◎ 4月9日、広島YMCA国際文化センターにて開 催された第9期RLI分科会研修パート2に杉山 知行君が出席されました。 ◎第23回RI第2710地区ガバナー杯野球大会決勝 戦の日程をお知らせいたします。 日 時 平成29年4月30日(日) 12時30分〜14時30分 場 所 マツダスタジアム 対戦チーム 鞆の浦ロータリークラブ ◎第34回ロータリークラブ野球大会の組み合わ せが決まりました。 前夜祭 5月20日(土) 場 所 都ホテルニューアルカイック(尼崎) 時 間 18時〜20時 試合日 5月21日(日) 場 所 甲子園球場 時 間 13時〜14時30分(第4試合) 対戦チーム 土浦ロータリークラブ(茨城) ◎本日18時30分より、桑華苑にて次年度理事役 員懇親会が開催されます。
本日のランチは、奉仕プロジェクトのための特別献立です。
|
他クラブニュース |
◎例会変更通知 防府北RC 4月17日(月)は、 親睦花見例会 (於:月鳴亭たかはし)に変更 防府南RC 4月27日(木)は、休会 山口RC 4月19日(水)は、16日(日) 清掃奉仕(井上公園)に変更 山口県央RC 4月25日(火)は、 夜間例会に変更 |
寄稿文 |
所作を丁寧にするだけで、 人生は豊かになる 武 田 双 雲 先日、新しく食洗機を買いました。妻もその 便利さに驚いていました。手で洗うより綺麗で、 水道代も半分以下で済むとのこと。今では掃除 もロボットがやってくれたり、調べ物も図書館 に行かずともスマホを使い、あっという間に可 能になりました。 現代は昔に比べると、本当に便利になりました。 ただ、不思議なのは、こんなにも便利になり、 人類は楽になるかと思いきや、何だか逆に忙し なくなっていて、心は楽になるどころか苦しく なっているようにも思えます。洗濯にしても通 勤にしても時間が短縮されているはずなのに、 なぜか忙しい。これは一体どういうことでしょ うか。 忙しいという漢字をよく見てみると、心が亡 くなる、と書いてあります。便利さと引換に丁 寧に接することを現代人は忘れていっているの かもしれません。せっかく便利になったのに心 が亡くなるのは寂しいものです。 僕は書道教室の生徒さんに「丁寧」に書くよ うに伝えています。丁寧と言っても、ただゆっ くり書けばよいということではありません。丁 寧とは漢字のとおり、寧の心。安らかな心でな いと丁寧とは言えません。上手いとか下手とか にとらわれていては、心は安らかではなく、比 較や評価の心はどこかに置いて、墨の美しさや 香り、筆の毛の動きのこまやかさ、紙から返っ てくる感触。それらをしっかりと感じること。 心が整っていることなのです。しかし、人は早 く上手くなりたいとか、失敗するのがいやだ、 褒められたいという気持ちもあって、「今」を 味わうことなく、未来への不安や対策にとらわ れがちです。これが忙しくなる原因となります。 丁寧にやると遅くなるイメージがありますが、 実は速い。心が安定しているので動きに無駄が 生まれにくく、ミスも起こりにくい。ノイズが ないので、問題になるようなことを引き寄せな いため、速いのです。結果として所作も美しく なるので、それに呼応するように筆や墨も共鳴 してくれます。 これは書道の世界だけでなく日常のあらゆる ことすべてに応用できます。起きる、着替える、 顔を洗う、食べるなどの所作が丁寧になると、 生活が豊かになり、体も心も円滑になっていき、 人間関係も円滑になります。ひとつひとつの所 作を丁寧にするだけで人生は豊になっていくの だと実感しています。 (たけだ そううん=書道家・ NHKきょうの健康「書で元気に」28年2月号) |
|