HOFU ROTARY CLUB WEEKLY

 防府ロータリークラブ週報
NO.1808 2018年8月28日

プログラム
会員増強・新クラブ結成推進月間
RCCとの合同夜間例会
点鐘
中華人民共和国国歌
国歌「君が代」斉唱
ソング「手に手つないで」
四つのテスト
会長挨拶
RCC会長挨拶
クラブニュース
各委員会報告
RCC委員会報告
RCC活動報告
点鐘

次週例会
◎ 次週例会 9月4日(火)
  地区指導者育成セミナー報告

先週の例会
先週の例会8月21日(火)
◎ビジターご芳名
   なし
◎出席委員会報告
 会員数 63名 (出席免除3名)
 出席者 52名 出席率 86.67%
――― 欠席者 ―――
 鈴木君 中司君 久保君 藤本君 弘中君 
 笹本君 土井君 末冨君
――― 事前メーキャップ ―――
 石田(浩)君…………………(8/13 防府北RC)
 岩本君 古閑君……………(8/16 防府南RC)
 河村君 東君 市川君 桝野君
       ………………(8/20 防府北RC)
―― 8月14日 ―― 休会
―― 8月7日修正出席率 ―― 86.67%
 脇君…………………………(8/9  防府南RC)
 中谷君 久保君……………(8/13 防府北RC)
 岩本君……………………(8/14 山口県央RC)
 桝野君 原君 橋本君 加藤君 中司君
       ………………(8/16 防府南RC)
―― 7月31日最終修正出席率 ―― 84.48%
 金田君 加藤君 中司君 橋本君 岩本君
       ………………(8/13 防府北RC)

◎スマイルボックスご報告(親睦活動委員
  会)
・杉山知行君・河村?志君
  ポール・ハリス・フェロー久保浩通君、ベ
ネファクター杉山知行君並びに米山功労者
の皆様方、ごくろうさまです。おめでとう
ございます。今後ともよろしくお願い申し
あげます。

・片岡謙一君
  3RCゴルフ大会で優勝することができまし
た。また、なによりも嬉しかったのは高額
の馬券が当たった事です。田中信治さん、
ありがとうございます。これから多少は涼
しくなると思いますのでゴルフ同好会のみ
なさん、参加をお願いします。

・白石民彦君
  昨日(8/20)読売新聞朝刊に「人・物語」欄
で「着物ファンを増やす」と題して記事が
掲載されました。反響の大きさに驚いてい
ます。

・伊藤義和君・林  勲君
  本日、会員増強委員会の担当例会。宜しく
お願いいたします。


クラブニュース
「アクセスしよう
   ロータリークラブ・セントラル
      h t t p : w w w . r o t a r y . o r g / j a」
◎8月26日、ホテルグランヴィア広島にて開催された地区指導者育成セミナーに中司君、原
君、伊藤さんが出席されました。
□理事会報告
【審議事項】
 1) 9月例会プログラムに関する件
     (基本的教育と識字率向上
・ロータリーの友月間)
  第一例会  4 日 
        地区指導者育成セミナー報告
  第二例会 11日
        会員スピーチ 松島英幸君
  第三例会 18日 
     ロータリー情報委員会(担当例会)
  第四例会 25日
        会員スピーチ 土井康徳君
   ※ロータリー情報 (第一例会)
   ※奉仕プロジェクトのための特別献立
        (第一・第三例会)
 2) その他

他クラブニュース
◎例会変更通知
  山口南RC 9月7日(金)は、
       みほり学園iPad贈呈式に変更
  山口RC  9月12日(水)は、
       会員親睦例会に変更
  防府南RC 9月20日(木)は、職場訪問例会
       (於:誠英高等学校)に変更

寄稿文
       きもの雑感
         
           白 石 民 彦  
 
 男性の大多数は昨今、「きもの」を着る機会
が全くないと言ってよいでしょう。そもそも関
心も興味もないというのが現状だと思います。
そういう私も正直、呉服屋の息子に生まれ育っ
たにも拘わらず家業を継承するまでは全く着る
機会もなく関心もありませんでした。
 しかし、「きもの」は日本固有の衣装であり
その中には日本人ならではの文化が凝縮されて
います。四季折々に姿を変える豊かな自然に恵
まれ、その中で培われた日本人の感性は独自の
美意識を生み出して来ました。卓越した製糸技
術や染色技術で世界のどこの衣装にも負けない
誇るべき文化だと今は思っています。同時に、
その素晴らしさを再認識して今後に伝えていく
時間はあまりないと感じています。
 月に一度の京都出張時によく耳にする話で
す。西陣織の職人が高齢化し平均年齢が後期高
齢者年齢を超えているとのことです。西陣織物
は1反を完成させるには22工程が必要です。要す
るに「きもの」1反に22名もの職人が関わってで
き上がるのです。一人でも欠けると「きもの」
はできないのです。職人の高齢化による廃業と
後継者難、加え世の中の「きもの」離れにより
今、西陣織を始め多くの「きもの」産地は窮地
に追い込まれています。
 皆さん方の箪笥の中には多くの「きもの」が
眠っていると思います。大切にするあまり忘れ
去られていませんか?お父様やお母様の思い出
の「きもの」、結婚当時揃えてもらい、そのま
まの状態で眠っていませんか?昔の「きもの」
は貴重です。職人のレベルも高く今では作るこ
とができない素晴らしい物がたくさんありま
す。
久し振りに箪笥から出してみませんか?年に一
度は着用してみませんか?せめて正月は家族で
「きもの」を着て天神様にお参りしてみません
か?
 箪笥を一度整理してみてください。そこには
沢山の宝物が眠っているはずです。
                  以上




[ 戻る ]