プログラム |
水と衛生月間 点鐘 ソング「我等の生業」 四つのテスト 会長挨拶 ゲスト及びビジターご紹介 クラブニュース 各委員会報告 ゲストスピーチ 「コロナ禍の飲食業界」 山口県飲食業生活衛生同業組合 理事長 青 木 光 海 様 点鐘 |
次週例会 |
◎ 次週例会 3月15日(月) 地区大会決起例会 |
先週の例会 |
先週の例会3月1日(月) ◎ビジターご芳名 なし ◎出席委員会報告 会員数 59名 (出席免除4名) 出席者 46名 出席率 83.64% ――― 欠席者 ――― 家本君 中谷君 藤本君 弘中君 石田君 林君 市川君 新原君 伊藤(麻)さん ――― 事前メーキャップ ――― 岡田君 河村君…………(2/15 防府北RC) 澤田君……(2/23 地区米山奨学生終了式) 片岡君 中村君 杉山君 ………………(2/22 防府北RC) 白石君 桝野君…………(2/25 防府南RC)
―― 2月22日修正出席率 ―― 91.07% 桝野君 新原君…………(2/22 防府北RC) 石田君 家本君…………(2/25 防府南RC)
―― 2月15日最終修正出席率 ―― 89.09% 林君……………………(2/25 防府南RC)
◎ スマイルボックスご報告 (親睦活動委員会) ・金田練二郎君・古閑謙士君 防府商工会議所青年部会長池永様、他メンバーの皆様、本日は例会にお越し頂きありがとうございます。コロナ禍で活動も制限され、ご苦労されたとは思いますが、楽しくなければ青年部じゃないじゃん!のタイトル通りの楽しいお話を期待しています。
・脇 正典君・神徳眞也君 本日11:00に教育委員会に出向き、地区大会記念事業アウンJクラシックコンサートのチケットを教育長に渡しました。小・中学校の吹奏楽メンバーに100万円分贈呈しました。
・喜多村 誠君・羽嶋秀一君・藤本晃二君 ・鈴木宏明君・松田和彦君 青年部の皆さんには会議所活動の一翼を担っていただき、大変感謝しています。親子2代での会長職は青年部50年の歴史で初めてとなりました。コロナ禍でも色々と工夫され活動を行ってこられたと聞いています。今後も地域経済の発展のためによろしくお願いします。
・中司達美君 今日は南側の山でお世話になってます。
・光谷 博君・板村 至君・加藤 稔君 ・土井康徳君・入江弘幸君・原 誉顕君 ・西村 淳君・歳弘真悟君・伊藤義和君 ・久保浩通君 防府商工会議所青年部の皆様、ようこそ防府ロータリークラブへ。青年部らしい楽しいスピーチ期待しております。
・原 誉顕君 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、弊社で は、老人ホームの経営を行っている立場上、 昨年末からロータリー活動への参加を自粛し ておりましたが、最近のコロナ陽性者等の状 況から社内会議の結果、許可が下りましたの で、本日よりロータリー活動に参加させて頂 きたいと思います。皆様改めて宜しくお願い 致します。
・齋藤兼三君 2月16日、小鯖工場で大きな火災を起こしてしまいました。周辺の皆様に多大なご迷惑をお掛けしました。ただ建物は全焼ですが人的被害が無かった事がせめてもの救いです。たき火が原因で強風の為に大きな火災となりました。今後は火の扱いに重々気を付けたいと思います。メンバーの皆様もお気を付け下さい。
・宮嶋文昭君 25日に辞令が出まして残念ながら防府の地を去る事となりました。横浜支社長で異動します。防府RCの皆さまには感謝の言葉しかでません。ありがとうございました。 |
|
クラブニュース |
「アクセスしよう ロータリークラブ・セントラル h t t p : w w w . r o t a r y . o r g / j a」 ◎ 3月7日、松月にて開催された防府ユネスコ創立70周年記念式典に金田会長が出席されました。 ◎ 3月7日、防府グランドホテルにて開催された防府北ロータリークラブ創立40周年記念式典に金田会長、古閑幹事が出席されました。 ◎ 3月のロータリーレートは1ドル=106円です。
|
他クラブニュース |
◎例会変更通知 防府北RC 3月8日(月)は、7日(日) 創立40周年記念式典に変更 3月15日(月)は、休会 (定款第7条第1節適用) 3月22日(月)は、27日(土) グループ3 I Mに変更 防府南RC 3月25日(木)は、27日(土) グループ3 I Mに変更 |
寄稿文 |
理想のスタンス
上 田 清 侍 私は、地元である周南市の片田舎で、交通安 全協会に所属しています。 毎月1日、11日、21日、そして「交通安全県民運動期間」に、朝交差点に立って歩行者優先の旗を掲げている、いわゆる「交通安全のおじさん」の一員です。 40歳のとき、地元の重鎮から「お試しで」と 軽く声を掛けられ、1か月後に「定年という概念がない」という事実を知りました。 現在は「私たちでは数字を間違えるから」と いう理由で会計という役職をお預かりしていま す。総員30名のうち、27名が60歳以上の団体な ので。 当初は、早起きが苦痛で、渋々行くこともあ りましたが、雨でも雪でも猛暑でも関係なく、 しかも、生涯回ってくる10日に一回のループの 中で、最近は楽しみを見つることができました(交通安全期間中は2週間くらい連続です)。 元々行なっていた、交差点を渡る子供たちや 周囲を歩く方々への挨拶に加え、最近はその道 を走る自動車やバイクの方へ「いってらっしゃ い」の意味で「会釈」を開始してみました。 やり続けていると、会釈を返してくれたり、 笑ったりする方がだんだんと増えてきました。 反応があると、こちらもうれしいものですね。 あっさりと、交差点に立つのが楽しくなって きました。 今後はそのせいで事故が起きないように、注 意しなければなりませんが。 ちなみに、基本的に交通安全の立哨は2人でペアになるように推奨されています(それぞれが、横断歩道の反対側に立つイメージです)。 私の相棒は、78歳のこの道30年以上の大ベテ ランです(子供のころ、この相棒に無茶苦茶怒られた記憶があります)。 しかも、30年以上、ほぼ毎日その交差点に立 ち続けておられます。 おそらく相棒は、30年間で私の知らない楽し みを、たくさん見つけていらっしゃるのだと思 います。 「継続は力なり」というと、なんだか無理や りやり続けている感じがしますが、この方には この言葉のほうが似合います。 「継続の中に楽しみあり」 こんなスタンスで、私も様々なことに前向き に取り組んでいこうと思っています。 |
|