HOFU ROTARY CLUB WEEKLY

 防府ロータリークラブ週報
NO.2308 2023年9月11日

プログラム
基本的教育と識字率向上月間
ロータリーの友月間
点鐘
ソング「我等の生業」
四つのテスト
ゲスト及びビジターご紹介
クラブニュース
各委員会報告
ロータリー情報
会員スピーチ
  杉 山  聡 君
  「自 己 紹 介」
  豊 村  敦 君
  「私が起業するに至った経緯と
   目指す未来」
点鐘

次週例会
□ 次 週 例 会 9月18日(月)
        祝日休会
□ 次々週例会 9月25日(月)
       ゲストスピーチ
   兄部家第31代当主 兄 部 純 一 様
     「防府を訪れた歴史上の人物」

先週の例会
先週の例会 9月4日(月)
◎ビジターご芳名
 なし
◎出席委員会報告
 会員数 51名 (出席免除0名)
 出席者 41名 出席率 80.39%
――― 欠席者 ―――
 加藤君 入江君 弘中君 林君 上田君
 梅本君 土井君 板村君 新原君
 伊藤(麻)さん
――― 事前メーキャップ ―――
 なし
―― 8月28日修正出席率 ―― 90.20%
中村(明)君 濱生君 村重君
 久保君 神徳君………(8/31 防府南RC)
―― 8月21日最終修正出席率 ―― 84.31%

◎スマイルボックスご報告
(親睦活動委員会)

・白石民彦君・松田和彦君
  田吹君、ご入会ありがとうございます。ロータリー活動を一緒に楽しみましょう。
  エシカルバンブー鞄c澤社長、大変お忙しいところお越しいただきありがとうござい
ます。スピーチ楽しみにしております。

・中村明人君・鈴木宏明君
  新会員、田吹俊和さん入会おめでとうございます。

・河村志君・杉田 聡君
  エシカルバンブー鞄c澤社長、防府RC例会にようこそお越し下さいました。ここに居
るロータリアンはみんな存在自体が環境に
優しいので、環境に対する御社のお考えを
聞くのを楽しみにしています。

・田中信治君・久保浩通君・河村?志君
・中村行裕君・濱生真也君・金子卓史君
・豊村 敦君
  田吹俊和君、防府RCに入会ありがとうございます。仲間が増えること、心から嬉しく
思います。分からないことは俺に聞け!と
いう人は沢山いると思いますので、よく吟
味して下さいね。

・澤田健規君・中谷 泰君・河村?志君
・歳弘真悟君
  仝さん、米山記念奨学生としての1年半、お
疲れ様でした。ロータリークラブの活動に
も本当に積極的にご参加頂き、防府ロータ
リークラブのメンバーとして、全員から愛
される存在でしたね。これからもぜひ日中
友好の架け橋として、また中国で教授とし
て頑張って頂ける事願っています。がんば
って下さい!


クラブニュース
◎国際ロータリー第2710地区2023〜2024年度地区大会の登録者は下記の通りです。
  白石君 松田君 脇(正)君 脇夫人 石田君
  板村君 伊藤(麻)さん 伊藤(義)君
  入江君 上田君 岡田君 加藤君 
  河村君  久保君 田中君 土井君
   歳弘君 中司君 中村(明)君 西村君
   橋本君 原君 桝野君 村重君
  岩城君 喜多村君 澤田君
  (RCC)山下さん
?開 催 日 2023年11月12日(日) 受付12時〜
?本 会 議 13時〜 閉会17時30分?開催場所
   本会議 (広島グリーンアリーナ)
   懇親会 (リーガロイヤルホテル広島)
 交通手段 大型バスを手配しています。
  (集合場所・出発時刻は
  決定次第ご連絡致します。)

◎本日例会終了後、2階フレージアの間にて9月度理事会を開催いたします。

【脇正典パストガバナーの動向】
9/6 地区研修リーダー勉強会
   (於:ザ・プリンス さくらタワー)
9/14 地区戦略委員会
   (於:ホテルグランヴィ ア広島)
9/21 地区諮問委員会
   (於:ホテルグランヴィア広島)

本日のお弁当提供店
   「遊食酒家 トレボーノ」

他クラブニュース
◎例会変更通知
  山口RC   9月13日(水)は、
        新会員歓迎会に変更
  山口県央RC 9月26日(火)は、
         職場訪問例会
       (於:テルモ山口)に変更

寄稿文
    図 書 館 の ス ス メ

          片 岡 謙 一  

 最近は2週間に1回程度図書館に行き、本を借りている(貸出期限が2週間)。利用し始めたのは、以
前、廃版になった本「像の墓場」を探していたのだが、中古書店やネットでも見つからなかった本が、たまたま図書館に行ったときに蔵書として保管されていたことがきっかけで利用するようになった。現在の図書館は立派であり、防府市図書館のホームページから、蔵書検索・予約・読みたい本や借りた本の履歴・予約確保通知メールなどが利用できるため、利用しやすい環境になっている。
図書館を利用するメリットのうち大きいもの
(私が思うこと)は、
@ 内容を気にしないで借りられる。
これは大変に大きいメリットで、本屋で購入していた時は、内容を多少読んだり、ネットで内容を調べてから購入したりしていたために、時間も費用も負担が大きかった(特に最近は本の値段が上がっていて、文庫本で1,000円を超えるものもある)。図書館で借りる場合は、タイトルや表装が気に入れ
ば気軽に借りることが出来る。実際、今まで読まなかった作家やジャンルの本など、読んでみると面白い本に出会えることがある。もちろん数ページ読んだだけで返却することもある。
A 専門書が蔵書として多く保管されている。
 専門知識が必要になった場合、本屋には置いていないし、ネットでは内容がわからない場合にも、図書館にはたいていの本が保管されている。
最近ではZOOMを主催する必要があった時に5冊程度借りて勉強した。その他、「食料コングロマリット」や「空き家問題」などの専門書はかなり利用させてもらっている。

 次にデメリットであるが、
@ 読みたいときに手に入らない。
 ベストセラーや人気の本は予約待ちが50人を超える場合もあり(直木賞・本屋大賞などの本)なかなか借りれないこともあり、気長に待つか購入している。
A 本の置き場所がわかりづらい。
 図書館では日本十進分類法に基づいて分類してあるため、読みたい本(例えば、自転車に関する本が「スポーツ」「機械」「小説」「エッセイ」などに分類されている)が、どの分類にあたるかわからず、探し出せないこともある。また、逆に見つける喜びもある。
 図書館に関しては、自治体が図書館運営を民間に委託(武雄市が有名、周南市は委託、宇部市は否決)するケースがあるが、どうも運営上問題がありそうな気がして(利用されそうな本しか置かない)、個人的には自治体直営のほうが好みである。
 最近は本の売り上げが激減していて、私のように図書館で借りるだけで購入しないことも問題になっている。また、電子化が進み、電子書籍(図書館には電子書籍の貸し出しもある)もメジャーになりつつあるが、やはり本は紙がいいなと思ってしまうのは、時代遅れなのだろうか。
 なお、直近で読んだ本で面白かったのは「限界国家」:楡周平、今読んでいるのは「未明の
砦」:太田愛である。漫画の「税金で買った本」も読もうと思っている。




[ 戻る ]