HOFU ROTARY CLUB WEEKLY

 防府ロータリークラブ週報
NO.2430 2025年4月14日

プログラム
点鐘
国歌「君が代」斉唱
ソング「奉仕の理想」
四つのテスト
会長挨拶
ゲスト及びビジターご紹介
誕生祝い
ソング「ハッピーバースデイ」
クラブニュース
各委員会報告
ロータリー情報
RYLA報告
クラブフォーラム
  「母子の健康月間に因んで」
点鐘

次週例会
□ 次 週 例 会 4月20日(日)
  春の家族例会
   会場:潮彩市場防府 受付:11時〜 
  開宴:11:30〜

先週の例会
◎ビジターご芳名
なし
◎出席委員会報告
 会員数 58名 (出席免除1名)
 出席者 45名 出席率 78.95%
――― 欠席者 ―――
伊藤(麻)君 入江君 梅本君 杉山君
?藤君 辻村君 長峯君 新原君 林君
 原田君 弘中君 村重君
――― 事前メーキャップ ―――
 加藤君………………………(10/27 地区大会)
 田吹君………………………(3/ 8  RYLA)
中村(泰)君…………………(3/12 RCC例会)
 片岡君 竹田君 土井君 原君
    ………………………(3/17 防府北RC)
 岩城君……………(3/17 徳山セントラルRC)
―― 3月17日修正出席率 ―― 84.21%
 豊村君………………………(3/17 防府北RC)
 上田君 新原君 林君……(3/22 ガバナー杯)
―― 3月8日最終修正出席率 ―― 84.21%
 水津君………………………(3/17 防府北RC)
 新原君 林君………………(3/20 ガバナー杯)

◎スマイルボックスご報告(親睦活動委員
会)
・加藤 稔君・石田浩三君
  中原中也記念館 名誉館長 福田百合子様、本日は防府ロータリークラブの例会にお越し頂き、ありがとうございます。毎年、福田先生のお話を楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。
  防府日報株式会社吉野敦裕様、株式会社GIプランニング山内亮太朗様、本日はオープン例会にご参加頂き、ありがとうございます。防府ロータリークラブの雰囲気を思う存分味わって下さい。
・桝野正明君 本日初めて会長代理とし、挨拶をさせていただきました。ありがとうございました。
・中村明人君・田中信治君・神徳眞也君・鈴木宏明君
・澤田健規君・中谷 泰君・河村志君・古閑謙士君
・伊藤義和君・歳弘真悟君・中村行裕君・豊村 敦君
・益本昭男君・河内和明君・森國 悠君・松田淳一君
・田畑智之君・山根一則君
  本日は、中原中也記念館 名誉館長 福田百合子さまをゲストにお招きして「山口版光る君へ」と題し、スピーチをしていただきます。福田さま、防府ロータリーのみんなはとても楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
・水津信之君
 福田百合子先生、桜の季節とともに防府ロータリークラブにようこそいらっしゃいました。
楽しい話をお願いします。
・中谷 泰君・河村志君・白石民彦君・田中宏明君
・神徳一也君 GIプランニング山内さん、防府日報吉野さんようこそ防府ロータリークラブへ。今日だけではなかなか良さをお伝えすることが難しいですので、是非是非ご入会いただき、一緒に活動を楽しみましょう。
・橋本康弘君・澤田健規君
 木曜の初戦は打撃以外は調子が良かったのですが、中1日で臨んだ土曜日のことは記憶にありません。しかしチームの皆で勝つことができたのだろうと思います。4/19のガバナー杯は頑張ります。12:30〜試合開始。観戦家族参加も受け付けていますのでよろしくお願いします。田中信治さんご夫婦、歳弘さん応援ありがとうございました。
・羽嶋秀一君・鈴木宏明君
 台湾から天満宮に賽銭箱が奉納されました。22日土曜日彬子女王ご出席のもと、無事渡り初め式を行うことができました。有難うございました。
・上田清侍君
 5/1に山口市の道場門前で「買取大吉」をオープンすることになりました。防府ロータリー
の皆様には通常の買取価格より20%UPの大特価で買取をいたします。出張買取も行いますので、ご自宅や例会会場でも査定しますので、お気軽にお声かけ下さい。「ナマケモノ」以外は買取をする予定です(IKKOさんのモノマネで、人指しゆびを振りながら)「ダイキチ〜」。
・杉山 聡君
 私事ではございますが、4月1日付で川西支店兼池田支店へ異動することとなりました。着任
以来、皆様に温かく迎え入れていただき、2年間本当に楽しい防府生活が送れました。本当にありがとうございました。来月から新しい職場で仕事を始める私ですが、皆さんとのご縁を大事にしながら、今後も目標に向かって頑張ります。本来であれば、直接ご挨拶申し上げるべきところですが、引き継ぎで防府を離れており、失礼ながら書面での挨拶となることをご容赦ください。本当にお世話になりました。ありがとうございました。


クラブニュース
◎4月1日をもって杉山 聡君、藤誠至君が退会されました。
◎3月25日、大船渡大規模山林火災に対する支援金(47,000円)を地区事務局に送金しました。
◎4月6日、広島YMCA国際文化センターにて開催され
た第15期RLIパートUに脇次年度幹事が出席されました。
◎白石次年度財団委員長の動向
 4月9日?にホテルグランヴィア広島にて2710地区
財団委員会&次年度地区補助金審査会議に出席されました。
 4月17日〜18日にJPタワーホール&カンファレ
ンス(東京)で開催されるクラブ活性化セミナー
2025に出席されます。
◎本日例会終了後、4月度理事会を開催いたしま
す。
◎第31回国際ロータリー第2710地区ガバナー杯ロー
タリークラブ親善野球大会途中経過
   1 回戦 ○防府RC 24- 0 広島西RC●

  準決勝 ○防府RC 18-10 福山西RC●
 決勝戦は4月19日?マツダスタジアム12:30プレイ
ボールとなっております。
 始球式は脇パストガバナーが務められます。

他クラブニュース
防府南RC  4月24日は、職場訪問例会
(於:太郎の森)
  山口県央RC 4月22日は、
新会員歓迎会 18:30〜

寄稿文
カーボンニュートラル
河 内 和 明  
 このたび、大村印刷鰍ヘ、防府市内企業4社とともに、青少年科学館ソラールに設置される「カーボンニュートラルコーナー」において、パネル展示を通じた協力を行っております。私たちは地域に根ざす印刷会社として、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを積極的に進めており、今回の協力もその一環として捉えています。
 防府市では、令和5年4月22日に「カーボンニュートラルシティ・チャレンジ宣言」を行い、“いま、すぐ、みんなで、節電!ごみ減!エコ移動!!”を合言葉に、市民全体での環境負荷低減の取り組みを推
進しています。当社もその理念に共鳴し、印刷技術の発展と環境配慮の両立を目指しております。
 印刷業界においては、環境負荷の軽減が大きな課題となっています。その中で、当社は従来の石油系溶剤インキから、環境に優しい植物油インキへの転換を推進しています。特に、当社が使用する環境配
慮型インキは、石油系溶剤の含有量を1%未満に抑え、環境負荷の低減、安全性の向上、高品質・高機能、環境認証の取得、環境への貢献という5つの特徴を備えています。このようなインキの採用は、印刷
工程におけるCO2排出量削減にもつながり、持続可能な印刷業を目指す上で重要な一歩です。
 また、私たちロータリークラブの精神である「超我の奉仕」は、社会のために尽くすことを使命としています。カーボンニュートラルの実現は、私たちの子どもたちにより良い未来を残すために不可欠な
課題です。企業としての環境対策を推進するだけでなく、市民の皆さまとともに学び、行動することで、より広範な変革を促すことができます。
 本展示を通じて、私たちは印刷技術がどのように進化し、環境負荷を低減できるかを伝えたいと考えています。そして、地域社会の皆さまとともに、持続可能な未来を築く一助となることを願っています。
 ロータリー会員の皆さま、子供さん・お孫さんと共に是非青少年科学館へお越しいただき、一緒にカーボンニュートラルの取り組みについて考えましょう。3月18により1年間展示予定です。私たち一人ひ
とりの行動が、未来の世代への贈り物となることを信じています。




[ 戻る ]