プログラム |
春の家族例会 於:潮彩市場防府
会長挨拶 各委員会報告 親睦活動委員会 |
次週例会 |
□ 次 週 例 会 4月28日(月) コンサート夜間例会 |
先週の例会 |
◎ビジターご芳名 なし ◎出席委員会報告 会員数 56名 (出席免除0名) 出席者 51名 出席率 87.93% ――― 欠席者 ――― 梅本君 新原君 林君 益本君 上田君 豊村君 中村(卓)君 ――― 事前メーキャップ ――― 中村(行)君 羽嶋君………(3/17 防府北RC) 竹田君………………………(3/27 防府南RC) 河内君………………………(4/ 3 防府南RC) ―― 3月24日修正出席率 ―― 80.70% 長峯君………………………(3/27 防府南RC) ―― 3月17日最終修正出席率 ―― 85.96% 河内君………………………(3/27 防府南RC)
◎スマイルボックスご報告(親睦活動委員 会) ・加藤 稔君・石田浩三君 東山口信用金庫岡のぞみさん、本日はRYLA 報告のために防府RCの例会にお越し頂き、 ありがとうございます。本日の報告、よろ しくお願いします。田吹君、フォローをよ ろしくお願いします。中司君、クラブフォ ーラム、何が飛び出すのでしょう?楽しみ です。よろしくお願いします。 ・伊藤麻里子君・長峯 浩君・金子卓史君 ・森國 悠君・辻村真樹君・山根一則君 本日は、RYLA報告として、田吹君そして東 山口信用金庫から長峯チルドレン岡のぞみ 様をお招きして、ありがたいお話をいただ きます。みんなとても楽しみにしておりま す。がんばってください!! ・羽嶋秀一君 4月1日に防府商工会議所第1回臨 時議員総会において第35期会頭に選任頂き ました。9日には第2回臨時議員総会におい て副会頭、専務理事、顧問他を選任致しま した。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろ しくお願いします。 ・中司達美君 今年も5月4日、5日で「すごいぞ 防府!佐波川〜こいわたし〜」を行いま す。5日には、羽嶋会頭のお気遣いもあり、 どばーっと大量の餅を巻きますので、餅を 拾いたい方と、餅をまきたい方も募集して います。餅をまきたい方は、当日本部席で 受け付けていますので、宜しくお願いしま す。ちょっとチラシが足りなかったので、 次回配ります! ・加藤 稔君 家内の誕生祝い、ありがとうご ざいました。4/14本日ですので家内に「何 でも好きなもの買ってあげるよ。昨年はス カイダイビングだったけど」と言いました ら、今年は優しさがほしいと言われ、「ハ イ」と答えておきました。 ・澤田健規君 RLIパート2、体調不良のため欠 席いたしました。申し訳ございませんでし た。 |
|
クラブニュース |
◎2025〜2026年地区研修・協議会のご案内が参り ました。 1.開催日時 2025年4月27日(日) 12:30〜13:00 登録受付 13:00〜16:10 合同本会議・分科会 16:40〜18:10 懇親会 2.開催場所 [会 議] 広島国際会議場 広島市中区中島町1-5 Tel(082)242-7777 [懇親会] ホテルグランヴィア広島 広島市南区松原町1番5号 3.出席義務者 次年度 @クラブ会長 A幹事 Bクラブ管理運営委員長 C公共イメージ委員長 D会員増強委員長 E奉仕プロジェクト委員会(職業奉仕担当者・ 社会奉仕担当者・国際奉仕担当者)より3 名 F奉仕プロジェクト委員会(青少年奉仕担当 者) Gロータリー財団委員会 (R財団委員長、補助金担当者)より1名以上 H米山記念奨学委員長 ※会長・幹事は1部門とし、合計8部門の分 科会となります。 |
他クラブニュース |
◎例会変更通知 防府南RC 4月24日は、職場訪問例会 (於:太郎の森) 山口県央RC 4月22日は、 新会員歓迎会 18:30〜 5月13日は、 日本酒の会 18:30〜 5月20日は、職場訪問例会 5月27日は、休会 (定款第7条第1節適用) |
寄稿文 |
ロータリー同好会 森 國 悠 防府ロータリークラブに入会して9か月が過ぎました。もうすぐ1年になる中、毎週の例会も楽しみにしていますが、ロータリーにはさまざまな同好会があり、私はゴルフ同好会、ウォーキング同好会、野球同好会に参加しています。 ゴルフ同好会は毎月開催していて、私は下手ですがゴルフは好きで、参加できる時には参加しています。3ロータリー合同なので他のロータリークラブの方とも交流でき、とても楽しくゴルフができています。ゴルフの腕は上達しませんができる限り参加していこうと思っています。 今年こそは100を切ってみたい。ベストは101、アベレージは115くらいです。 次にウォーキング同好会ですが昨年11月にポリオ根絶チャリティーウォークで参加しました。防府駅から山口市のゆめタウンで募金活動 をし、かめ福オンプレイスまで歩くということでしたが、この年でこんなに長い距離を歩いたことがないので参加するまでは不安でしたが無事、歩ききることができました。今年も参加してみようかと思います。 次に野球同好会です。昨年9月の保田杯から参加し、3月のガバナー杯準決勝に参加しました。 保田杯の日は猛暑で大変暑かったですが皆さんの野球に対する情熱が感じ取れて良かったです。あと、疲労や筋肉痛をおこし、運動不足を 痛感する事となりました。日ごろから野球の練習するところってないですかね?今後の試合に向けてバッティングセンターにでも通うかなと考えています。 最後に今、白石さんより読書同好会を作れ!と指令がきています。2か月に1回くらいのペースでロータリーの友を片手にロータリーのこと や経営の事ことなどを少し話した後、お酒を片手により深い話で懇親会、仲間の絆を強めていく、そういう同好会を作ってくれと言われています。興味がある方は読書同好会の立ち上げを手伝ってくれませんか?古閑さん、土井さん、辻村さん、松田淳一さん、金子さんは当然、入ってくれますよね。このままだと部員が白石さんと私の二人だけになりそうです。笑 |
|